新型コロナウィルス感染対策

Informationお知らせ

診察に関するお知らせ
申し訳ありませんが、院長が左手を骨折したため、診察に今までの2倍3倍の時間がかかると思われます。当分の間予約外の初診の方の診察をお断りさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。なお、緊急避妊ピルは随時受け付けております。
GW休診のお知らせ
5月3日(土)~5月6日(火)をGWの休診とさせていただきます。
5月8日(木)より通常診療となります。
5月臨時休診のお知らせ
5月10日土曜日、5月12日月曜日は臨時休診にさせていただきます。
5月22日の夕診と23日金曜日、24日土曜日は学会のため休診にさせていただきます。
診療時間変更のお知らせ
3月から診察時間を変更させていただきます。

月火木金の午前診察を9時~12時半まで、午後診が16時~19時半までに変更となります。
土曜日は診察時間の変更はありません。

なお、受付は午前診12時まで、午後診19時までとなります。
よろしくお願いいたします。
子宮頸癌ワクチンについて
厚生省より3月までに一回接種された方は、2回目、3回目は4月以降の接種も公費で完了できるよう検討中とのお知らせがありました。
それにより、該当者の新規接種の受付を再開します。
駐車場閉鎖のお知らせ
令和6年8月31日をもちまして駐車場が契約終了となります。
令和6年9月1日より近隣の有料駐車場をご利用ください。(なお、当院からの料金補助はございません)
大変ご不便をおかけしますがよろしくお願い致します。
お会計について
当院では、お会計は現金のみでクレジットカード、電子マネーは使用出来ません。
ご迷惑をお掛けしますが何卒ご了承ください。
ホームページを開設いたしました
新規開院に伴い、ホームページを開設いたしました。
随時更新して参りますので、是非ご覧くださいませ。

Feature of Clinicクリニックの特長

思春期外来を設けています

中学生、高校生のユース世代の方も、女医による診療でスタッフ全員が女性のため相談しやすい環境を整えています。
生理が来ない、生理が不順、生理痛がひどい、生理の日を調節したい、おりものが気になるなどの症状が有れば、先ずはご相談ください。

思春期外来(ユース)はこちら

働いている女性を応援・ライフスタイルに合わせた診療

高見の里駅からすぐの立地で、通勤やお仕事帰りに通院しやすく、かかりつけ医としてご利用いただける婦人科です。
子宮癌検診、生理痛、月経前症候群(PMS)、更年期障害、ピル、緊急避妊ピル(アフターピル)処方など、診療致します。

問診を丁寧に、プライバシーを大切にします

当院では、生理、膀胱炎や尿漏れなどの泌尿器疾患、性生活、避妊、妊娠、更年期に関する症状などのデリケートなお悩みを気兼ねなくご相談できるよう、スタッフ一同心がけております。
丁寧な問診、検査結果の説明など秘密保持のもと、患者様に沿った診療を行っております。

Common Symptoms世代別 女性に多い症状

30代~50代

10~20代

60代~

Symptoms and worries気になる症状・お悩み

  • 生理痛がつらい、生理がおかしい(不順、量が多い)、生理前に体調がすぐれない(イライラ・頭痛)
  • デリケートゾーンのかゆみ、痛み、違和感
  • 月経移動(旅行・水泳・スポーツ)
  • 腰が重い、便秘しやすい、下腹部が痛い、
    お腹に硬いものがある
  • 生理じゃない出血、閉経後の出血
  • 避妊したい・避妊に失敗したかもしれない
  • 妊娠しているかもしれない
  • 妊婦健診について知りたい
  • 尿漏れする・トイレが近い
  • 子宮頸がん・女性特有の
    がんについて知りたい